【城プロRe】備後もすごく楽だった 育成枠も2確保できる【動画あり】

2016年9月14日一部加筆修正

レベリングも簡単にできる備後を攻略する

6/7のメンテで地形ボーナスが追加されました

地形ボーナス[備後]

山城を使うと良いようです

ブラン城【55】佐和山城【35】小谷城【20】与板城【41】菩提山城【40】岩櫃城【5】一乗谷城[改壱]【1】石垣山城【5】

適当に上げてみた

割と強い城娘いっぱいですね

スポンサーリンク

備後 解説

備後 難しい レベリングのメリット

  • 6体の城娘+育成枠でレベリングが出来る
  • 摂津より簡単
  • 『気』発生UPトークン使い放題
  • 経験値効率が良い
  • 城娘 経験値2倍 の曜日(ストーリー)クエに入っている
  • 星3武器も美味しい

備後 難しい 攻略するに当たって

  • 近接3、遠距離3(銃)がいれば余裕
  • レベル30前後程度からレベリング可能
  • ダメージ計略を利用すれば蔵全確保

備前 難しい オススメ編成

ヒーラーなしの場合の編成

  • 近接3(自由枠3)『気』UPがいればもっと楽になる
  • 遠距離5(鉄砲3自由枠2)法術があればボスが楽になる

ヒーラー1の編成

  • 近接3(自由枠3)『気』UPがいればもっと楽になる
  • 遠距離5(鉄砲3自由枠1)法術があればボスが楽になる
  • ヒーラー1

【近接キャラ おすすめ】星4以下

何でもOK(レベルがある程度上がっていれば問題ない)

強いて言うなら・・・ダメージ計略持ち

忍城[改壱]【80】一乗谷城[改壱]【1】

【遠距離キャラ おすすめ】星4以下

宇土城【6】長浜城【41】松前城【6】宇都宮城【80】平戸城【27】菩提山城【45】今治城【10】会津若松城[改壱]【45】

地形ボーナスは考えていません

配置

備後

配置する場所はほぼ決まっているが、まだベストではない
また蔵を無傷で守れるようにするのは想像できますが、僕はヒーラー2人を抜きませんから

第一波 攻略のオススメ

備後

ボスの進路を塞ぐ+殿を守る位置に近接キャラを配置

備後2

進路と蔵を守る為に近接を配置

ここは槍がオススメです
直線上のすべての敵に攻撃できるので殲滅が早いという理由です

しかし、ココはボス(メタグロス)が通るのでレベルの低い城娘の場合大破します

硬めの城娘を置いてあげましょう

備後3

蔵を守るキーポジションです

何も対策をしないと隣の蔵が高確率で破壊されます

早めに巨大化を済ませましょう

備後4

青マスの遠距離ユニットは銃である必要があります

既に動画を見たのであればお解りになると思いますが説明します

鉄砲の特性である敵を少し後退させるという特性がいかんなく発揮されます

法術が更にいれば動くこと無く一方的な展開になるでしょう
(法術武器の特性:敵の移動速度を下げる

備後6

『気』UPのトークンはココが安全(今後もここに置きます)

第二波 攻略ポイント

備後7

『気』UPのトークンはココ

備後8

さっさと最大まで巨大化させボスと蔵防衛に備えます

備後9

ボスに備えます

備後10

上(画面左上と中央上)から来る敵とボスに備えます

最大まで巨大化してしまいましょう

第三波 攻略のポイント

備後13

『気』UPのトークンはココ

備後11

右からくる敵とボスに備えます

最大まで巨大化してしまいましょう

備後12

計略で倒してしまうのが良いでしょう

備後15

ボスに備えて最大まで巨大化させる

第四波 攻略ポイント

備後14

『気』UPのトークンはココ

備後16

最大まで巨大化した城娘

ボス絶対殺す城娘たち

もうこの5人だけで十分なので育成枠を安全エリアに設置する

備後17

さくっと計略で倒しましょう

銃兜だけ倒せれば十分です

備後18

すぐに来るのでまた計略を使いましょう

ダメージ計略がなければデコイトークン(例えば:火牛の計,影武者六人衆,海賊)

ボスが来ます

備後19

ここでハメます(勝手にハマります)

合戦結果

備後20

かなり簡単にクリアーできました

蔵も全部残せます
(無傷防衛の攻略は他の殿に任せることにします)

▼次のMAP

【城プロRE】ストーリー追加 石見 普通 難しい 蔵防衛【動画】
2016年9月14日一部加筆修正 石見は長くてレベリングには不向き 蔵防衛も面倒 ▼レベリングするならコッチ 6/7のメン...
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トップへ戻る